COLUMN
コラム・お役立ち情報
マグネシウムの効果 マグネシウムが不足すると

辛い過度なダイエットにサヨナラ!マグネシウムが痩せやすい身体を作る!

最終更新日時 : 2025.05.09

食事制限に激しい運動…思ったよりも体重は減らないし、過酷なライフスタイルに疲れて返って老け込んでしまった。

続かず途中でやめたら、リバウンドして体重が余計に増えてしまった…等、ダイエット経験者はこんな本末転倒とも言える困った経験をされている方も多い事でしょう。

がむしゃらに痩せようと思っても、それは心身を大切にしていると言えますでしょうか?

優しくないダイエットから卒業し、無理なく健康的に痩せられるマグネシウムダイエットを始めてみませんか?そんなマグネシウムダイエットの魅力についてご紹介します。

マグネシウムがダイエットに重要な理由とは?

マグネシウムには代謝を促進し、ダイエットの敵である糖の代謝も促進してくれます。

食事制限をしてもマグネシウムまで摂らなければ、ただただ効率の悪いダイエットになってしまいます。なるべく自分に苦痛を与えず楽しくダイエットをしたいものですよね?

ここではマグネシウムがどれだけ重要なのか関連性を説明していきます。

代謝を促進するマグネシウムの働き

太る成分と言えば脂質や糖が代表的です。

糖が含まれる食品は美味しいですが、体内に糖が入るとエネルギー消化されなかった糖は中性脂肪に変化し蓄積して体は太り、内臓や骨に負担をかける事になります。更に蓄積されると疲れやすくなったり、眠い状態が続いてしまい良い事はございません。

そんな有害な糖を体外に排出してくれる成分がマグネシウムになります。

仕組みでいうと、マグネシウムはインスリン分泌を促進させ、糖の代謝へと導きます。
「えっ?インスリン?あの糖尿病の注射の?」とイメージを浮かんだものの、具体的な働きを理解されている方は意外と少ない事でしょう。

イメージ通り、糖尿病の注射に使われるようにインスリンには糖をエネルギーに変換する働きがある唯一の成分になります。

そのインスリンを分泌させることが出来るのもマグネシウムだけとなります。

筋肉を維持して基礎代謝をキープ

勿論ダイエットする上では、適度な運動は必要不可欠になってきます。
なぜかというと、筋肉がある事で基礎代謝が上がっているのです。

基礎代謝量の話でいうと、筋肉が1キロ増えるごとに13kcalもUPされています。
全体的に見ると、筋肉は体の基礎代謝の38%を助けているので健康を保つためには筋肉の維持が必要不可欠になってきます。

逆に筋肉が減ってしまうと代謝が悪くなってしまい、体温調節が上手く行かず脂肪で補おうとしてどんどん太っていく一方になります。

しかし脂肪は体を冷やしてしまい、代謝も悪くなって肥満になると動きづらくなるどころか内臓も冷えることによって様々な大病を引き起こす原因になってしまうのです。

そうなると食事制限もかかり、過酷なダイエットをするより心身ともに辛い日々を余儀なくされてしまうのは言うまでもございません。

だからこそ、筋肉を維持して基礎代謝をキープすることは、とても大切なのです。

「痩せホルモン」アディポネクチンとマグネシウムの関係

アディポネクチンという一般の方には馴染みのない、ややこしい成分名ですが、名前の響きからすると覚え辛くとっつきにくい印象を与えてしまいます。
しかし、このアディポネクチンという成分こそ体にとって大変重要な役割を持っています。

ここで太ってしまいダイエットが上手く行かず、諦めていた方に朗報です!
このアディポネクチンというホルモンは脂肪細胞から分泌される善玉ホルモンで、血管や内臓についた傷を修復し、血糖値が上がらないようにインスリンを調整して、糖尿病を防ぐのは勿論の事、動脈硬化の予防にもなります。

そして注目してもらいたい事が、アディポネクチンは脂肪分解酵素を活性化する働きがあり、脂肪・糖などの人体に有害な成分を減らすサポートまでしてくれる貴重な物質です。

前の項目で話した筋肉を増やすまで運動する気力や時間がないという方はアディポネクチンの分泌量を増やせるように努力していきましょう。
ただし、脂肪があまりにも多すぎるとアディポネクチンの分泌量が低下してしまうので、わざと太るような真似をするのは絶対やめましょう。

アディポネクチンの増やし方は簡単で、ここもインスリンの効果を高めてくれる、マグネシウムを多く含んだ食材を体に多く取り入れる事が大切となってきます。

特にカツオやマグロ、煮干しや干しエビなどの魚介類、昆布やわかめ、ひじきなどの海藻類、納豆やゴマ、アーモンドはマグネシウムが多く含まれていると報告されております。

このような食材を日頃から摂るように意識してみて下さい。余談ですが、そう考えるとちょっと昔の日本人は体に優しい食生活をされており、肥満が少なく長生きである理由が明確にわかりますね。

ダイエット中の体調トラブルを防ぐマグネシウムの効果


皆様、ダイエット中にイライラした、かえって反動で食べてしまいリバウンドしてしまった経験はございませんでしょうか?苦しいダイエットは続かなくて当たり前です。

マグネシウムを摂ることでダイエット中のトラブルを防いでくれますので、悪玉成分の排出を助けるだけでなく心身にも良い影響があるという事をここでは伝えていきます。

便秘解消による老廃物の排出促進

マグネシウムはインスリン分泌を助けるだけでなく、腸の活動を助けたり浮腫みを解消する効果もございます。腸は第二の脳と言われているように、腸の動きによってその人の体調や精神面は左右されてしまいます。

いくら食餅繊維ダイエットといって食物繊維をとったとしても、不溶性食物繊維は腸が詰まってしまい便秘の原因になってしまいます。
ダイエットしているのに、腸がソーセージ状になって苦しくなったらそれはそれでダイエットを諦めたくなりますよね。

そんな時、マグネシウムは救世主のごとく助けてくれます。マグネシウムには便の水分を増やし、柔らかくする効果がございます。水分が増えると、便は出やすくなり排出を促されます。

食物繊維を多くとるのは悪い事ではないですが、食物繊維を摂る分マグネシウムも欠かさず摂る事が肝心となってきます。

今まで世間では激しい運動や炭水化物抜きダイエットなど、持続できるか疑問に残るダイエット法は一時的に流行りましたが、健康的に痩せられるマグネシウムの重要性に関して認知度が低かった事は勿体ないですね。

ストレス軽減で暴飲暴食を抑制

仕事が忙しくてストレスが溜まり、運動したくても時間が無いとイライラが余計に溜まりお酒や脂っこい物、スイーツなどへ暴飲暴食に走ってしまいがちな人、結構いるのではないでしょうか?

そうなると太る一方になっていくという悩みが出てきてしまいますよね。
そんな時もマグネシウムがあなたの体をサポートしてくれます。

マグネシウムはダイエットのサポートや病気の予防だけではございません。
実はストレスの緩和をしてホルモン分泌の正常化をしてくれる働きがあり、更にはビタミンB群の活性化のお手伝いもしてくれるので記憶や認知機能の向上、集中力強化や判断力・思考力上昇へと導いてくれます。

このように肉体面だけでなく精神面まで健康にしてくれる存在です。ストレス社会だからこそ、マグネシウムを十分に摂って、少しでも快適に過ごしていく事が、取り返しのつかない生活習慣病や精神疾患の予防になるのではないでしょうか?

血糖値を安定させる働き

先述の通り、マグネシウムはインスリンの働きを活性化させる働きがございます。健康診断でお医者さんに血糖値が高いと指摘を受けた人は、マグネシウムが欠乏している可能性が高いです。

マグネシウム不足でインスリンの分泌が低下すると、血糖値が上がって糖尿病などの病気を発症してしまい、血糖のコントロールが出来ず糖尿病網膜症をはじめ、様々な合併症に悩まされてしまう事になってしまいます。

このようにマグネシウム不足は体にとって悪影響を与えてしまいますが、マグネシウムを摂ることで血糖値を正常化して糖尿病の予防に役立っています。

マグネシウム不足が招くダイエットの失敗例

炭水化物を抜くダイエットに食事制限ダイエット、アスリートの如く運動を維持しなければいけないダイエットは正しいと言えるでしょうか?
ダイエットをするからこそ、摂らなければならない栄養素もございます。それがマグネシウムです。

いくら食事制限をしても、マグネシウム不足から糖質が欲しくなって甘いものを食べてしまうというのは、失敗例として代表的です。

それでは積み重ねてきた努力も水の泡になってしまうので、無理なく体にもストレスを掛けないマグネシウムダイエットの魅力が前章まで伝えてきました。

ではマグネシウムを取らないと後々どんな状態になってしまうか、ここでは実際に起きる怖い体の話をしていきましょう。

筋肉量の減少による基礎代謝低下

運動不足は勿論のこと、食事制限をすると脂肪だけでなく筋肉まで減少してしまいます。
筋肉が不足するとさらに基礎代謝まで低下します。そうなると太りやすくなり、更に食事制限をしなくてはならないという悪循環に陥ってしまいます。

また基礎代謝が落ちることでエネルギーが消費されなくなると疲れやすくなり、日常生活も頭が回らず非効率なものとなります。

他にも便秘になりやすく、血行不良や冷え性になり生理不順が起きて、肌も荒れるリスクが高くなり、折角瘦せたとしても見た目が老け込んでしまっては「なんの為のダイエットだったのか」と悲しい思いをする結果になるでしょう。

だからこそ、見かけを若々しく保つためには適度な運動で筋肉量と基礎代謝量の向上とマグネシウムの摂取が重要になってきます。

ストレスによるドカ食いと体重増加

「過度な食事制限に我慢できなくなってドカ食いしてしまった」「忙しい仕事が続きストレスでついつい食べてしまう」「運動不足な時に限って食のほうに走ってしまう」…このように、読者の皆様で経験された事がある方は多いのではないでしょうか?

これらにはちゃんと理由があるのです。
ストレスが掛かるとドーパミン、ノルアドレナリンやコルチゾールなどの食欲を増進させる物質が分泌され、逆にこれらの物質がセロトニンなどの食欲を抑える物質の分泌を阻害します。

食事制限ダイエットがストレスになっているなら、ダイエットを中止したときに反動でドカ食いしてしまうリスクが高いので、今すぐ中止してストレスが掛からないダイエット方法を考え直す必要があります。

例えば一か月に10kg落とすという窮屈なダイエットをせず、高くてもマイナス5kgを目標としたり、運動が苦手だったり時間的に中々できないなら一日30分だけでも散歩するという時間を作ってみて下さい。

便秘がもたらす体調不良と代謝低下

毎朝便があるというのが理想的です。しかし便秘で悩まされている方は少なくない事でしょう。
便秘の方は今の状況をよしと絶対に思わないで下さい。

なぜかというと、便秘によって血液中に有害物質が発生して、それを除去する事で無駄にエネルギーが消費されます。
これが原因で基礎代謝量は低下して肥満や病気の元になります。更には腸の負担が大きくなることで疲れやすく、気持ちも落ち込みやすくなり、便が溜まって良い事は何一つないのです。

便秘を長期間放っておくと免疫力が低下して体調を崩しやすくなるのは勿論の事、肝臓にも負担が掛かり肝臓の病気になったり、肌も敏感肌になり皮脂が必要以上に分泌して荒れたり、アトピー性皮膚炎になるなど厄介な肌トラブルを促進させてしまいます。

食事制限だけのダイエットで便秘が起きているならダイエットの意味がないので、運動をするように心がけて下さい。
そして仕事に追われて時間がない方こそ、焦らず周りと調整し、たっぷり睡眠をとりましょう。

マグネシウムで無理のないダイエットを始めよう

まとめ
いかがでしたか?
忙しくて運動不足になりがちな方や、非効率なダイエットでストレスを溜め込みがちな方にこそこの記事をご覧になって頂き、マグネシウム摂取と適度な運動を習慣化して、ストレスなく美しく減量してもらいたいと考えております。

きつい運動や過度な食事制限ダイエットは長く続きませんが、マグネシウムを摂るように心がけるダイエットなら習慣化し長く続くのではないでしょうか?

マグネシウムサプリを毎日摂る、マグネシウムを多く含む食材を意識的に摂るなど、体だけでなく心にも良い影響を与える物質を毎日摂って健康的に痩せていくという方法を考えてみて下さい。

この記事をシェアする
シェアする
ポストする
ラインで送る